ポスト

浮腫が特に気になりだしたの、リンゴジュースや薩摩芋を控え始めた頃じゃなかった…?と父と2人で顔見合わせて、K不足対策として芽ひじき(乾燥)と乾燥あおさを買いに👛 ひじきは乾燥の水戻しが1番K損失が少ないそう(お粥に散らす用)あおさは味噌汁に飾り程度に入れれば気分も変わるかな💫 pic.twitter.com/gSUTNkZZzY

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

確かに浮腫にいい!といわれがちなのってバナナ、リンゴなどの果物類が多いよね。薩摩芋もだけぉ。糖質の高さは気になるところだけれども(食べ過ぎるとよくない)食後に少量、とかごはんに少量混ぜる程度にしておこう。 豆類もK豊富なようなのできな粉(砂糖なし)も食後に少量嗜み。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ