ポスト

酷いよね。酷いよ。 いつまでここをほったらかしにして置くつもりなの?真夏まで?真冬まで?まさか来年の正月まで? ここで日々を生きていた、たくさんの人達の気持ちを思うと、苦しくなるよ。 怖しい現実だと思う。 この夏、豪雨や台風が起きた時、 次は自分の住む場所もこうなるかもしれない。

メニューを開く
瀬尾夏美 seonatsumi@seonatsumi

輪島朝市通り。すてきなまち、観光地だったことがわかる。燃え尽きていた。燃え尽きたまま5ヶ月を迎える、2024年5月24日。

毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA@mariyatomoko

みんなのコメント

メニューを開く

加賀百万石の時代から 能登地方は漆器産業で 藩を潤わせる自立した実力を持っていた土地のようです 側からは金沢が見捨てている様にしか見えません よっぽど金沢の殿様は 自民党幕府に加担している 外様じゃ無くて江戸詰旗本です

猫シャクラ@Ds67N

メニューを開く

ここに集中豪雨や台風が直撃したら、3次災害が起きてしまうと思う。 瓦礫が流されたり、吹き飛ばされたり。 そして、梅雨に たくさんの雨水を含んだ家屋は、真夏には大変な事になるかもしれない。ここに住む人達は、ここで一生懸命に生きて税金もたくさん払って来た。 何故こういう事をするんだ。

毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA@mariyatomoko

メニューを開く

昨日は報道特集で レポーター 重機の音もせず シーンとしている 熊本の時はもっと重機の音が あちこちで聞こえていた この状態を「放置」という 石川県知事も何を 思っているんだろう メディアが伝えなければ なおさら関心が薄れていく

ikinuku0331@xOOY8DTQOYHcDI5

メニューを開く

この惨状は能登の特殊事情だと思い込みたい人は思い込むが良い。 真夏の酷暑に首都直下地震が起きて電気も水道も破壊され冷房が水が無い生活を強いられてみるが良い。その時無能政府に気づいてもすべてが遅い。

メニューを開く

これも差別だよね⁉️ 着服金を支援に出したら、ゴミ議員達、英雄に成れるかもね‼️

吉田螢湖@s5rcsurZjAsjKWD

メニューを開く

石川県知事を変えないと

TakaakiTabuchiNeu@NeuTabuchi

メニューを開く

あんなに沢山の募金運動あって、億という支援金集まったはずなのに一体どこいっちゃったの、あの大金…Yahoo!さん、赤十字さん、その他たくさん…募金の使い道オープンにして!現地の為に使われてる?

kouyuri@m_ryuuuu

メニューを開く

まるで戦禍のあとみたい…ガザのよう…

チーちゃん@chilcochiko0121

メニューを開く

政権を変えよう、政治を変えよう、国民主権を取り戻そう。きっとそれしかないんだ。

tsuyoshi@hotarupika

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ