ポスト

#PC98 86音源(YM2608)にできなくて、118音源(YMF288)にできること 「CPUが速すぎて制御不能に陥る古いサウンドドライバでも正常に鳴る」 特に、Pentium機に積むなら、86音源じゃなくて118音源の方が有利かも。まともなPCMもあって、Windows95でも使いやすい。 音源ボード選びの参考になるかな。 pic.twitter.com/5j2oc3hMFc

メニューを開く

おふがお@OffGao6502

みんなのコメント

メニューを開く

RaⅡ23 で、SoundBlaster16 が動くようになった思ったことは、MATE-X PCM って、なんかあっさり味? 聴いててなんか面白くないような… 86音源のPCM(含むちびおと)をDOSで使うんだーというニッチな需要でもないかぎり、どっちでもいいのかもです。

あすもこいど@asmocoid_E5420

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ