ポスト

賢くないのでわかりませんが、教員の最も根幹にある、労働に関する法律ってなんだろう 給特法? 労働基準法? 我々教員は、何をもとに働けばいいんだろう #給特法 #教師のバトン #文科省 #財務省 #初任 #働き方改革

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

労働基準法は適用される。 勤務時間の上限を超えてはいけない。 休憩時間も労働基準法通り取らせなければならない。 違うのは残業で、36協定を結んで残業をさせるのは禁止。

杉山 健@sugiyama2023

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ