ポスト

久しぶりに下った長良川上流区間。水量はそこそこあったのに、流れが分岐して浅かった。 近ごろは、川の水位の増減が激しい。雨が降ると一気に水位が上がり、降りやむと一気に下がる。それが繰り返されると、川幅が広がったままの浅い川になる。

メニューを開く

後藤めぐみ/奥多摩でリバーカヤック・めぐる水講座@gotomegu

みんなのコメント

メニューを開く

昔の長良川は水位の増減がゆっくりだった。大雨が降っても極端に水位は上がらず、時間をかけて水がひいていた。本流が掘り下げられながら水位が下がるので、水が減っても深さはあったのだ。 最近は、どこの川も川幅が広がって落差もなくなった。水の増減の極端さが影響してるんじゃないのかな。

後藤めぐみ/奥多摩でリバーカヤック・めぐる水講座@gotomegu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ