ポスト

薄型さんも本で紹介している、鹿嶋市泉川にある2段重ねの踏切信号機。 いずれも信号電材の薄型で上段灯器が後期型LED、下段灯器がプリンカップです。裏面と側面を見ることで形状の違いがわかります。#信号機 pic.twitter.com/noBkmOsuWZ

メニューを開く

東日本signal連盟2nd @6/18~19どこか@IBARAKI_SIGNAL2

みんなのコメント

メニューを開く

あの下にある灯器は、結局何の意味があるんでしょうかね…。 謎ですな…?

S.B.(スーパーバーザム)@SUPERBARZAM

メニューを開く

少し待っていたら、踏切が作動し始めたので、赤点灯したところも撮影(黄色は撮り逃しました)。 pic.twitter.com/zKnkbES6bh

東日本signal連盟2nd @6/18~19どこか@IBARAKI_SIGNAL2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ