ポスト

バラバラ(単体)で見ると意味が分からないものが、ジャンル毎のファイル別で眺めると。合計1万枚。#Tinypropaganda展

メニューを開く
Troika@Trk_na_trk

ソ連時代のマッチラベル。本当にジャンルが多岐に渡っていて、プロパガンダとしてグラフィックを上手いこと活用してるなと思わせられる(良くも悪くもデザインって人の心を掴むためのものだし) もし書籍化するなら松田行正さんの『戦争とデザイン』みたいな切り口でラベルを知る本が見てみたいかも。

雑貨屋 Mitte/Gallery Mitteplatz@ZakkaMitte

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ