ポスト

(基本的な見落とし) 契約の聖櫃もノアの方舟もアーク。アークは舟であり、ケルビム二体が羽を広げている 神社にも千木があり、これが羽を広げた二体のケルビムに相当する筈。すると屋根の上の鰹木は鰹(世に対して身の堅い善人)なる魚であり、やはり神社もアーク(舟)なのか…。初期教会と同じだ

メニューを開く

雑学鳥取@zatugakutottori

みんなのコメント

メニューを開く

ノアの方舟は、Noah's Ark、英語でARKは、弧(arc)。弧=弓+瓜(ウリ)、瓜=瓢箪のこと。瓢箪をスパっと二つに割った形は弓型(D)で、これが円弧。つまりArk=D形のもので、中は中空のものを指す言葉かも。船もDを横にした形で、中空なので浮かぶ。 籠神社(匏宮)も瓢箪なので、アークですね。

お米の天一@soubashif

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ