ポスト

誰でもどんな人でも「やりたい」と「やってきた」がある。それにジャッジは必要ない、というか関係がない。わたしがそうだったから思うけど、自己否定に根差した向上心は変化を齎さない。だって自分がした事がわからないでどうやって進んでいけるだろう。自分への報復は、清く正しく美しくても出来る。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

「やりたい」も「やってきた」も、自分でそれがどこを向いてるのかわからない時に他人の手が必要になる。だから手を入れたくなるけど、「わからない人」は多分、ただ、いま、ここにいる自分を、確かめる事が必要なんだと思う。 わたしは手を入れたくなった時に、これを思い出そうと思う。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ