ポスト

新1年生保護者たちー!そろそろ暑くなってきて大きめの水筒を持たせたら、「重いからランドセルに入ちゃお!👦🏻👧🏻」からの水筒の蓋が開いてて教科書ノート水没の大惨事が多発する時期だけど、水に濡れた教科書類はジップロックに入れて冷凍庫だよ!自然乾燥ドライヤーはNGだよ!(経験者より)

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

正確には、 ①水没した教科書類の表面の水分をタオルで拭く ②形を整えてジップロックに入れる ③ジップロックの口を開けた状態で冷凍庫内に立て掛けて凍らせる ④取り出して重しを乗せて2〜3日放置 回復率100%ではないと思うけどわが家はこれで助けられました!尚、お茶のシミは諦めろ!!!!

メニューを開く

今はタブレットもあるから…怖い

メニューを開く

通りすがりに失礼します🙇 「ジップロックに入れて冷凍」は、初耳で驚きました。

さあじゅ@0HAoFOowheLzg5M

メニューを開く

ランドセルの脇か下方に、水筒固定できる部材付ければ良いのに。

カタグロトビ@SVkithtnnaxNu4S

メニューを開く

ウチの子 音読、ひらがな読めなくてでも、うろ覚えでやってるから、教科書要らんかも。

吉田純平@8HyJjkXHSfo0e9a

メニューを開く

ゴムパッキン洗って外したまま持たせちゃうパターンもありですね💦 でも3日は長いなぁ…明日使うって言われたらどうしよう

mikura(元しゅぅかるー)@SqBenuGO7RD5x4u

メニューを開く

あと3週間早く知りたかった。。

るぅしぃ@LucySan15756174

メニューを開く

ウチの孫もやりそう!頼むから、ランドセルに入れないで〜

草流(そうる)☘@kusa2619

メニューを開く

そもそもランドセルに入れる時に教科書をジップロックに入れればいいのでは、、、!

余裕女子💙@aishopppiii11_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ