ポスト

京都の政治家って、活動家が多いイメージがある(エリア別) 完全無所属書いてる市議が、国会議員の方々ととは、どこの誰?よと疑問となり、どんな開票率か見てみた。市議会と小選挙区の数字から、政治への興味のなさが見て取れる………と、思ったりなどした。市議はどこも低いが低すぎる………。 pic.twitter.com/vrEmzPwy9T

メニューを開く
長岡京市議 川口よしえ(良江)完全無所属@1uBB8IUkkxgB9UA

返信先:@chiamu_t2国会で議論してもらえるようお願いしています。 現在、国会議員の方々と調整中です。 今の学校健診自体が、子どもの人権を犯しています。 ただ、私の一般質問では医師の方を批判したことは一度もありません。 医師も子どもも誰もが傷つかないために、選択制をずっとお願いし続けています。

さき⛸💜💙❄と🐎🏍🍽🐖🥩@saka_sa_ki

みんなのコメント

メニューを開く

まぁ、京都のことも、子供もいないし私には一切関係ないんだけど。 ただ、全ての子供に平等に与えられ、受ける機会あるからこその義務教育並びに機関ならば。 義務故に平等の機会を奪おうとする政治家は総じて💩だと思うよ。 先人たちが何で作ったかよく学べよ。政治家のくせに不勉強だろう、と。

さき⛸💜💙❄と🐎🏍🍽🐖🥩@saka_sa_ki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ