ポスト

隋書倭国伝の冒頭の記述を よく見てください。 海中に浮かぶ3000里の倭(邪馬台国) がどこになるか。 この図がヒントです。 pic.twitter.com/NkPNEDGkzH

メニューを開く

令和の阿輩鶏弥(倭王)アハキミ@fumihiko1214

みんなのコメント

メニューを開く

短里というのは制定されていたのでしょうか。 周碑算経と異なる、距離単位は聞いたことがありません。76mを知るには短里での地球の大きさが必要があります。しかし、一寸千里法なら自然と短里になりますが、実体の無いので76mのロープは作れない。…

みならいWAJIN@kazufufu1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ