人気ポスト

育ちのいい人がなぜ義理堅かったり信頼を裏切らなかったりするのかというと、育ててもらった親や環境含め社会によくしてもらえたという感覚が身についているから。恵まれない環境で育った人間はその逆で、自分を酷い目に合わせた社会への復讐心が不遇な人生の中で自分を奮い立たせる動機になったりする

メニューを開く
moja🧚‍♀️@moja99758134

貧困層を助けたことある人なら分かると思うけど、だいたい不義理をしてくるし、最悪は悪意を持って揚げ足とって飼い主の手を噛んで来るのよ。この思考回路をどこかで見たと思ったら振り込め詐欺師が出し子を洗脳するときと一緒なのよね。以下ご覧下さい→(続く)

みんなのコメント

メニューを開く

育ちのいい人々に嫌な目に 遭わされてきた育ち悪の自分涙目 とはいえ育ちが悪ければ 性格は歪みがちになります 貧すれば鈍する みじめさは卑屈の肥やしです 理解して優しくする必要もないけれど 苦しい中踏ん張っている人もいます

Freshwater clam@jomonshells

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ