ポスト

発達障害と指摘された時に沢山調べたんだけど、発達に問題があると幼少の頃からやけに難しい言葉を使うらしい 普段から頭の中に常に大量の文字が流れてるから、アウトプットもしやすい。言語化が得意な人って割とこっち側のことが多い気がする たくさん本を読む、とかはあまり関係無い気がしてる pic.twitter.com/Ei2bLeUCSG

メニューを開く
ふくさん@fukusanity

言語能力が高くない人が自分の中にある強くて複雑で美しい感情を「言葉にしよう」と思った時に「表現したいものが言語能力を超える」が起こり、再現性が全くない(つまり書こうとして書くことができない)複雑さを持つ文章が生まれる。広末涼子の恋文やませガキが書いたなろう小説にたまに見られる。

🐮シャローム🐒🐴🐷🐢@shalom_neko

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ