ポスト

うちの甥っ子の場合は、その地域が言語療法を未就学児しか受けれない、甥っ子が受け始めたのが年長になってから、みたいなので期間が短いから一番早く効果出そうな方法、って意味で変な癖ついたら時間かかるから練習させないで!だったのかもですが。家での練習は先生からGO出てからだったようです。

メニューを開く

maco(3y)@maco_jam

みんなのコメント

メニューを開く

うちの場合は子供のプレッシャーになるから…とかも家庭でストップかかる理由になるみたいですね。 うちも本人の舌っ足らず、言葉足らずで伝わらなくてキー!はよくあるので、おいおいにでも解決すると嬉しいなあ……聞き返さないで!とよく怒られます…

ぺごちゃん🦍ニシローランド在住@p5p5p5ring

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ