ポスト

逆。地上起爆説の元ネタにされたアメリカの新聞も日本の地上起爆説の否定材料。ワシは全文読んだ 日本軍が開発していた原爆は、 広島の原爆の4日後の、 朝鮮半島の興南(Konan)で1945年8月10日に成功、 という話。 炸裂したのは広島の後で、 朝鮮半島の海岸で爆発に成功。 note.com/zenika/n/n04b3… pic.twitter.com/cq0FXI6wNd

メニューを開く

Mr.666R@Mr_666stn

みんなのコメント

メニューを開く

TOYOの話の整合性を分析してただけだよ。 「4.5tを積んで飛べる飛行機は存在せず、B29の積載量はDSが書き換えた捏造」っていうから、当時飛んでた80〜100人乗りの旅客機でも、乗客の重量は5〜7tになるぞと言ったら、それも捏造なんだってさ。

🔔パブロフのベル🔱復活者💪@TubulerBells

メニューを開く

興南での実験成功のことは知っているけれども、1939年3月1日に大阪府枚方市禁野で、原爆実験に成功したのではないでしょうか?

レンゲソウ@worldpeace0512

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ