ポスト

私が石丸市長を知ったきっかけは、この動画だった気がします。私のアカウント名「取材不足」は、ここで取り上げられている石丸市長の台詞からです。ギャグとしか思えない台詞で大爆笑したのでつけました。 #石丸市長 #取材不足 橋下徹と石丸市長ここが同じ youtu.be/iKLFePWA0cg?si… @YouTubeより

メニューを開く

取材不足(石丸市長ウオッチャー)@shuzaibusoku7

みんなのコメント

メニューを開く

この動画を見て、なぜ信者とアンチが分かり合えないのか その理由がわかりました。 アンチは、対話を追っている。だから、頓珍漢な応答をしているのが市長の側だと判断する。 信者は、市長の態度と言葉を追っている。相手の言葉は聞いていない。だから、論破してるっぽい市長が正しいと思ってしまう。

虹の架け橋@jCoMLLUFwvXwc71

メニューを開く

私も初めはアンチ石丸でした。 でも公平な目で見たくて、 石丸信者と反石丸の両方の立場から、両方の動画をたくさん見ました。 両方の立場から見てみたら、 最終的には石丸さん推しになりました。 皆さんもお試しください😃

メニューを開く

こんなことを生きがいにしてるとか つまんない人生送ってますね。 かわいそう。

Kspirits@kazoo_pros

メニューを開く

この動画を見る限り、橋下徹の時の記者さんは橋下氏をブチ切れさせるほど問い詰めているのに対し、石丸伸二の時の記者さんは手玉に取られている感があります。石丸氏が議長に対し暴言を吐いている証拠は掴んでいるわけですから、それを材料にもっと問い詰めることは出来なかったものでしょうか?

虹の架け橋@jCoMLLUFwvXwc71

メニューを開く

石丸市長の「半沢直樹ごっこ」は、半沢直樹にカタルシスを感じる視聴者たちが一番好きな【実は裏で徹底的な根回しをして味方を動かしていた】部分を完全に無視し、ただ表面的に最後に決めゼリフを大声で言い放つところだけを模倣しているから滑稽なのです。これに気づかない頭の悪い支持者だけが喜ぶ。

せろん@seron_spn

メニューを開く

具体例を出さない話し方ですね。これは誤魔化す時の特徴です。 「如何なる理由で退席したのか」「退席する前に何があったのか」等を説明しない。 それを取材不足と言うならば、それは市長としての説明責任の放棄であり、それに対して誤解と言うのであれば、誤解を招く話し方をする市長の責任です。

メニューを開く

石丸は質問に素直に答えないのナンデ? 取り敢えずマウント取ろうとするの自信の無さの表れなんよな ソレと最初から敵愾心剥き出し… コイツとはまともな議論出来んやろ😅 取り敢えず冷静に話しを出来るようになって貰わんと…

ボル男@Volo0Cfpl

メニューを開く

ABさんお疲れ様です

たーぽん@taapon1234

メニューを開く

ちゃんと取材しろ!ほんとそれ!炎上しなくて残念だな!

TUYO☠️TAPS@Youkotoiemai

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ