ポスト

僭越ながら、貴党が、「日本の皇統の文化的歴史的価値の重要性を鑑み」て、「旧宮家の男系男子が養子縁組などで皇籍復帰する」案に賛成するから、議論が遅れています。その案は、「国民」の多くの感覚とずれているし、民主的でもないです。…

メニューを開く
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

現在、悠仁親王殿下以外の未婚の皇族は全員女性であり、かつ、婚姻可能な年齢に達していることから、「皇族女子は、天皇及び皇族以外の者と結婚したときは、皇族の身分を離れる」とされている現行制度の下では、悠仁親王殿下の世代に他に皇族がいなくなってしまいます。…

森暢平@mori_yohey

みんなのコメント

メニューを開く

最初に「何が何でも女を天皇にしたくない!」という願望が先にあり、それを無理に正当化するために、様々な詐術を用いて国民を騙そうとするから支離滅裂になるのです。 伝統というのなら、なぜ過去8人の女性天皇と全く同じ立場の敬宮さまの皇位継承が一顧だにされないのか?

YOKONATSU@yokonatsu2

メニューを開く

森先生のこの記事を毎日新聞本紙で広めるべきだと思いますが。 女性差別者たちの妄想的国家感は歴史的事実すら捻じ曲げていますね。 皇籍離脱に反対したGHQ「占領軍指令説」の誤謬 社会学的皇室ウォッチング!/103 成城大教授・森暢平 weekly-economist.mainichi.jp/articles/20240…

やんごとなきラーメン屋💩@t0keta_noodle

メニューを開く

日本の伝統が問われていますね!

メニューを開く

戦後の1947年に皇室を離れた旧宮家の男性子孫を皇族にし、「男系・男子」の天皇を維持する考えがあります。賛成ですか、反対ですか。 賛成          7% どちらかといえば賛成 18% どちらかといえば反対 55% 反対         19% 無回答         2% pic.twitter.com/rbJTFc2wyF

dondake@nayouhei

メニューを開く

森先生素晴らしい。こんな保守気取の不勉強な政治家は完膚なきまで叩きのめしてください。 GHQによって11宮家は皇籍離脱を強制されたという大嘘を多くの政治家や保守言論人が主張しています。真剣に皇室のことなど勉強していないのです。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ