ポスト

ちなみに原因… プライヤーでつまんでいる吸気側のバルブがガムと溶けたポリタンクやらでほぼ固着…写真のバルブは綺麗になっているが、洗浄前は真っ茶 吸気の動きが渋く、タペットからプッシュロッドがぽよーんと外れ排気しかできなくなってた pic.twitter.com/CRM0HL3fjc

メニューを開く
ピコロ@TC13@llc7482

管理機エンジンかからないっていって、最後の最後にヘッド開けたらプッシュロッド外れてるぅ!!!

ピコロ@TC13@llc7482

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみにこの修理はケース割らずに横着修理してる、リテーナとコレットを元に戻す時、手が怪我したんかってくらいの激痛と戦いながら何とか気合いで戻した 吸気側だけステムシール付いてた、知らなかった あとケース割らないでやる場合、上の作業やるの1人じゃほぼ無理 スプリングバカ強い

ピコロ@TC13@llc7482

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ