ポスト

社共、立民は、天皇皇統を否定してません。れいわも山本代表が園遊会に出るぐらいだから、否定はしていないと思います。国会には天皇制否定を掲げた党はありません。  そんなに旧宮家復帰させたいなら、自公、維新、国民で強行採決したらいかが。早期実現できますよ。 #皇位継承 #長島昭久

メニューを開く
長島昭久🇯🇵🇺🇦東京30区(府中、多摩、稲城市)@nagashima21

そもそも天皇や皇統を否定する政党との合意を得ることは不可能ですから、本件をめぐり全会一致は困難だと思います。より広く民意を集約する努力を図りつつ、早期に結論を出すべきです。 → 皇位継承「総意」は困難 意見割れ会議中断、各党聴取へ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… #

森暢平@mori_yohey

みんなのコメント

メニューを開く

強行採決しなくても立民とは折り合いが取れる

みどりのいもむし@tskym2943

メニューを開く

いや〜本当に旧宮家を皇室に戻すべきですわ!

武田彩希(Saki Takeda)@sakae5558

メニューを開く

強行採決すれば、次の選挙でどうなるか・・・ そもそも強行採決しなくても選挙でやばいんじゃないんですか

メニューを開く

れいわ新選組は元号である令和を自分の政党名にしているくらいなので党としては天皇制を否定していないでしょう

メニューを開く

お疲れ様です。 正直、与党ヘゲモニー体制お得意の強行採決だろうと思ったら 民意で捻らせることもできるんですね。

タゴメ そしてコメタ@tobutori3

メニューを開く

極一部の極端な女性差別者たちの妄想的国家感に依り、強行採決された法律に基づいて皇族になった人。 日本政治の異常性の象徴と言えるかもしれませんね。

やんごとなきラーメン屋💩@t0keta_noodle

メニューを開く

女性女系支持の時点で共産、社民、れいわ、立民の一部は皇統を否定している。 いずれも日本を崩壊させたい政党。

えむわいわい@emwaiwai

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ