ポスト

おっしゃるとおりで、英検は「他者へ実力を示すため」のもの。そのためであれば"有"。 英検を目指して勉強してしまうと、英語力がとてもアンバランス(単語知識偏重、正しく文章を生み出す力が少)になってしまいます。 英検は、無理させず、バランスよく英語感覚を身に付けた上で、が断然お勧めです

メニューを開く
きいろ@bananagaipponar

子に英検は当分受けさせる予定ないけど、サマーキャンプの申込書に「英語力はどの程度ですか?例 英検〇級など」と書いてあって、他人に簡単に能力を示すのに〇〇検定は便利なんだなあと思った。英検、数検、漢検とか。せっかくやってるなら取った方がイベント参加希望時に便利かもしれない。でも

Yuriko Hashimoto@子ども英語、中1英語@EFKHashimoto1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ