ポスト

少なくとも今回配布しようとした機関紙の印刷部数(配布しようと企図してた部数)が、通常時における同等期間に配布している部数と比較して遜色ない、といった客観的な数字を示した説明は可能だと思う。印刷発注してるだろうから即座に出せそう。出せない理由があるの?と勘繰るのは割と自然な感覚。

メニューを開く

ネコまっしぐら@ONEKOchama

みんなのコメント

メニューを開く

通常時における同等期間が平常の頒布にかかってくるのかは知りませんが、印刷部数くらいは出してほしかったよね。 もし、印刷部数に大きな乖離が有るならば、選挙中でも解釈を間違えていたと訂正し助かったと言えないとしたら、音喜多さんは責任を取るべきだと思うよ まぁ足立くんの罪は無くならんが

大阪野人@dOherHZ1pUbD8t2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ