ポスト

自分の体感では、海外の翻訳小説は半分以上が、ジェンダーの戸惑いやマイノリティーとしての苦しみがテーマになっているんじゃないか。それをジェンダー論を専門とする学者や批評家が誉めて…というサイクルになっている。 そうなるともう「ここは自分のいる場所じゃないな」と思うわけですよ。

メニューを開く

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ