ポスト

このデータを新潟県阿賀野市が人口動態統計で報告している死亡のうち、接種歴が1回のみの人の全データと仮定します。 ここから分母を推定して死亡頻度を計算します。 ・ファイザーは3週間間隔が標準(18日〜42日) ・モデルナは4週間間隔が標準 よって、20日以内の死亡は次の区別ができません。… pic.twitter.com/jMP77yFMB6

メニューを開く

節操のないツイート1号@WideRangeThink

みんなのコメント

メニューを開く

接種回数を限定しない新潟県A市のデータでは経過日数に無関係なようですね。 x.com/kutsu_tagami/s… 接種後死亡報告に見られる「前方に山」がなく「フラットになる」ようです。 pic.twitter.com/vJrvkru34h

くつわだ禎@kutsu_tagami

新潟県A市のデータより。 新型コロナウイルスワクチンを接種して、当日死亡0人、1日後9人、2日後3人…。 10日以内に亡くなったのは(全7回で)69人。 うち、副反応疑い報告として死亡報告が上がっているのは1件のみ。 おかしくないですか?…

節操のないツイート1号@WideRangeThink

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ