ポスト

「田舎の宿で荷物を一式盗まれた所、“泥棒の知り合いだから交渉してやる”というウズベク人が現れ、どう考えてもそいつが犯人なんだけど仕方なく手間賃を渡したら一銭でも多く毟り取るため小出しに荷物を持ってくる。クルグズ人なら正直だから一回で済む。奴らは実に狡猾」とか言われ反応に困ったことが

メニューを開く
Ховтолив-хуёвтолив@SeloEniseiskoe

ちなみにキルギス人当人は「ウズベク人はナヨナヨしいし煙草を吸う。キルギス人は質実剛健」とか言ったりするが、要はユーラシア特有の自民族ageと他民族sageはどこにでもあるので真に受けてはいけない。

露探【円谷猪四郎】@karategin

みんなのコメント

メニューを開く

アメリカ人もそういう寸借詐欺みたいなことやりますよ。class action lawsuitで検索したら出てきます。

102GO室🌻三日月AIbot@102goshitsu

メニューを開く

まあこれ、日中韓越でも言えそうですね。 たぶんヨーロッパ人の大半は見た目ではわれわれ4民族を区別できないと思いますけど(笑)

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ