ポスト

医者云々だけでなく、その時代の方々には本当に頭が上がりません🙇 今はネットもあり、事前に様々な情報も目にしていて、そこへ知り合いからの情報で事実を聞き心の準備ができますが、当時は最初が実体験な事も多々ですもんね…。 その代わりホンモノのカルチャーショックは沢山体験できたかもですが😂

メニューを開く

takahany🇯🇵🇨🇵@nanat67

みんなのコメント

メニューを開く

今思うと貧乏学生が日本の情報を知りたくて日本の新聞が読める場所に行って読んでいました。オブニーは貴重品でした😂 家を借りるために日本大使館通い(当時は家の貸し借りをファイルにしていて領事館でも探すことができました)とか。飛行機はアンカレッジ経由で25時間かかりましたよ。😆

ダンコ ムシ太郎。戦争反対 外交で頑張れ🌍戦争に庶民を巻き込むな。@dangomushitaro

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ