ポスト

戦前の沖縄 与那原駅の風景画(新城喜一さん画)と現在の景観を比較 軽便鉄道の那覇〜与那原間が開通した1914年(大正3年)、木造屋根の駅舎を撮影した白黒写真を元に描かれたもの 遠方の湾の部分は、現在埋め立て地となっており、マンションなどの建物で大きく景観が変化している。 pic.twitter.com/H9QMh4aPq3

メニューを開く
軽便 与那原駅舎 展示資料館【公式】@keibin_yonabaru

沖縄県鉄道がどこ走ってたかアニメ作ったからみんな見て! まずは与那原線。 嘉手納線と糸満線はまた後日…

ホリーニョ@horinyo

みんなのコメント

メニューを開く

戦前の沖縄 与那原 1919年(大正8年)と現在を比較 pic.twitter.com/m46rEuXfBs

ホリーニョ@horinyo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ