ポスト

スペイン語から日本語にAI翻訳したものを校正して気づいたこと。 1,固有名詞の訳が不均一。〇〇美術館訳すところを〇〇ミュージアムとか〇〇ムセオとか同じ文でも統一されていない。 2,人の名前が国籍を超える。カルロスがシャルル、ハイメがジェイミーなど。 3,ですます調が徹底されていない 続

メニューを開く

pineapple@urushiknzw

みんなのコメント

メニューを開く

4,オーディオにしたときの漢字の読みが一貫されていない。しかも読み間違ったり間違えなかったりする。たまたま間違えてなくて、もう一回読ませたら間違ったりする。 5、オーディオにしたときの固有名詞がイントネーションがめちゃくちゃ。これはスペイン語だからなのか?英語だったら大丈夫なのか不明

pineapple@urushiknzw

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ