ポスト

なんと、そこでは皆勤賞を取りました。 私の不登校の原因は明らかに親との関係でしたが、早々と一人暮らしをして結婚をした今は良い距離を取って居られます。 まずは進学は通信制やサポート校を目処に入れてそこでの時間でお子さんのやりたい事などを時間をかけて見付けては如何でしょうか。

メニューを開く

☆ちな☆👧🏻‎5y@chinajyo

みんなのコメント

メニューを開く

親は子のこれからの事を考えると冷や冷やすると思います。多分うちの親もそうでした。 でも、私や私の周りを含め皆なんとかなっています😊先日そのサポート校の同窓会に行って来ました。旧友は普通にそれぞれの自分達の幸せを掴んで居ました。10年20年後を見据えて焦らずが一番の近道だと思います😊

☆ちな☆👧🏻‎5y@chinajyo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ