ポスト

北軽井沢で聞いたこと。林業は木が育つまでに数十年かかる。毎年決算があったり、毎月の家賃にヒーヒー言っている我々は、じゃあ40年後に結果が出るから待とう🙂とは、あまりに長遠すぎて、人のサガとしてなかなかなれない。山のサイクルと、現代人間のサイクルは違う。ではどうするか。 ヒントは🐝

メニューを開く

安達茉莉子🦦mariko adachi@andmariobooks

みんなのコメント

メニューを開く

という北軽井沢ノオトをまとめているのだけど、読書猿さんが書いていた(RT)、本のサイクルにも似ているなと思った。本が読まれて売れる現象は、実は長い時間があってそうなっている。本のサイクルと、資本主義ベースのサイクルはスパンが違いすぎるけれど、混ぜるのではなくパラレルで動ければいい pic.twitter.com/wDiDrNgSfW

安達茉莉子🦦mariko adachi@andmariobooks

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ