ポスト

小学校5年後半〜中学2年の不登校時は完全に無勉強だった。無気力で折紙を折るか絵を描くかの毎日のとき、母が謎に「折紙折れるならロボット作れるよ」とロボットの大会に申し込み、そこで良き師匠と会えて工業高校に行く為に中3で猛勉強した。 親御さんはよいきっかけを作る手伝いをしてあげてほしい

メニューを開く
吉藤オリィ@origamicat

「将来この子にオリィさんみたいになって欲しいんですがどうすればいいですか」とたまに言われる。それは良い面しか見えてなくて、不登校やコミュ症で大変だった面はきっと知らない 〇〇みたいにではなく、その子が夢中になれる好きな事を見つける、世界を拡げる為の手伝いをしてあげて欲しい

吉藤オリィ@origamicat

みんなのコメント

メニューを開く

うちは色々やらせてみようとするが「ゲームしか好きなことはない」の連呼…😭 折紙や絵を描くなどクリエイティブ作業大嫌いマン…頑張ります、が…悩みはつきませぬ…

ほぼね@Hobone_

メニューを開く

お母様すごい発想で、その発想がオリイさんの源だと思う。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ