ポスト

20BITΛSLC(PCM61P×2+2BIT DAC)と KSS-150Aの整備しやすいマルチDACの 1989年発売のCDP。 当然価格以上の物量投資されています。 今本気になって探すと上位モデルは 高値の華になりつつあり、このクラスも 動作機は意外に高くなったイメージです。 本当はDCD-1650GLが欲しいけれど 中々・・・。 pic.twitter.com/CLDyAPRJ7s

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

最初の一発目の音を聴いて、 「あ、DENONの音」 と感じる。 良くも悪くも。 音場が独特なんだよな。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ