ポスト

「好きな短歌を筆ペンで書いてみました」シリーズ第一弾です。 昏は、くら、と読みます。ひらがなのバランスが難しい~。滋賀県ホームページによると「琵琶湖は、滋賀県にある日本最大の淡水湖。およそ400万年もの長い歴史をもつ日本最古の湖で、世界中で20ほど存在する古代湖のうちの一つです」とある pic.twitter.com/9e5BH7AHp1

メニューを開く

yukimi sasaki@yukimisasaki

みんなのコメント

メニューを開く

『桜花の記憶』に収められた「郷里への遠近法」というエッセイで、この自作を引いている。1987年に発表された歌である。水であることに変わりはないけれど、海と湖は、異なるイメージをもっている。静かなイメージがあっても、水はつねに生き生きと入れ替わっている。

yukimi sasaki@yukimisasaki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ