人気ポスト

「妊娠すると、赤ん坊の細胞が母親の血流の中に移り、また赤ん坊の中に戻ってくる。… pic.twitter.com/XXlVY0UmtY

メニューを開く

jesse012215@jesse012215

みんなのコメント

メニューを開く

これは男性にも トランス女性? にもできない。 完全に生物学的女性の神秘的な機能だと思います。 母親の役割というか生物的な仕組みがすごすぎる。

メニューを開く

赤ちゃんはお腹の中にいる時食べたいものをリクエストするらしい だから妊婦さんは食べ物の好みが変わったと言うことが起きる、また、実験で妊婦さんが美味しいものを食べている時赤ちゃんはごきげんだったが妊婦さんがにがい物を食べた時赤ちゃんが顔を歪めた。

ゆは 創価学会嫌がらせ被害者@kibinomakibie

メニューを開く

私の母は44歳の時に弟を妊娠しました。 高齢出産の為、母子総合医療センターを受診したら母に癌が見つかりました Dr.は妊娠継続を諦めて癌の治療を始めるべきと仰ったのですが母は妊娠継続を選びました 帝王切開で元気な弟が産まれたあと検査したら母の癌は消え去っていました 弟も母も今も元気です→

さゅり@sayu0214

メニューを開く

だから女の平均寿命は長いのか これだけで説明つきますね

もみ🇯🇵もみ@cottonpad

メニューを開く

なるほど…確かに厄年(年齢の変化により体調に変化が起こりやすいとされる年)に子を産むと厄落としとも言われる理由に納得してしまいました。

芽吹 MEBUKI@newlife_mebuki

メニューを開く

すごい話ですね。驚き感動しながら読んでいました。 感謝!

オンライン個別指導のネット塾清水@中学高校の英語・数学&英語長文読解の解説 基礎からの説明をしてます@tahknara

メニューを開く

母親の細胞や血液こそが子供に影響を与えているということでしょうか。血統を父親だけに認めることがどれほどナンセンスでバカバカしい非科学的な主張かわかりますね。

メニューを開く

明らかに父親なんかとは違って母親とは絆が強いと思います(笑) あんなに長い間すべてを共有するんですもんね!

GOGO@LasBatas@Bisayan_Japon

メニューを開く

なんだか泣けてきた😭 成立しなかったのに助けてくれてるなんて🥹ありがとう👶

ずぼらやさん🐡@kokuzo2566

メニューを開く

すごく神秘的…✨  母に感謝。

♥︎ Thank you ♥︎@pompompu_san

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ