ポスト

全長25㎞の南アルプスは中央構造線、糸魚川静岡構造線はじめ6つの大きな断層といくつも断層や破砕帯を横切っていくが「地下安全神話」は通用しないと思う。 全長37㎞の第一首都圏トンネルだって首都直下型地震に対して安全かどうか。 100%安全と断言できる専門家はいるだろうか?

メニューを開く
エリック C@x__ok

リニアとか、大地震時に地下で止まってしまったら誰も助けに行けないのでは? そしてどんどん水が漏ってきてタイタニック状態になったり。 数日間出て来れない場合でも、能登の様に弁当も届かないかもしれない。暑さで腐る危険があるからとか言われて届けられないとか。

kaoru morita@kaorumorita3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ