ポスト

ジョージ・ルーカスがシークエル三部作(EP7-EP9)への思いを語った🗣 彼は「自分以外の誰もスター・ウォーズやフォースを真に理解できず、三部作本来のアイデアは失われた」としつつ、 「多くの才能、素晴らしいアイデアと製作」があると認め、「SWという子供の独り立ち」を受け入れた 以下全文… pic.twitter.com/xoCn06mGyP

メニューを開く

ジェイK@スター・ウォーズ レンメイ@StarWarsRenmei

みんなのコメント

メニューを開く

この発言は「ルーカスが持っていたシークエル三部作のアイデアがディズニーき却下された」という背景がある上での発言ですね 以下の記事に、ことの経緯やルーカス案の内容がまとめてあるので、参考までに starwarsrenmei.com/2023/02/george… 今回はかなり穏当な発言ですが、不満があったのは事実でしょうね

ジェイK@スター・ウォーズ レンメイ@StarWarsRenmei

メニューを開く

とはいいながらもちゃんと早い段階で若い人に世代交代しててそれは結果良かったと思う。どの分野でもこれがなかなかできない

Tetsuya(てつや)4th@testuyaswlove2

メニューを開く

ルーカスが、シークエルの監督をしたら、絶対パルパティーン復活という脚本にはしなかったでしょう。そしておそらくスノークをエピソード9までヴィランにして、彼の傷はルークによるものだとし、ルークとの因縁など過去を描くと思います。 ↓ 続く

𝑀𝑜𝑣𝑖𝑒 𝑇ℎ𝑒𝑎𝑡𝑒𝑟 𝑀𝑎𝑛𝑎𝑔𝑒𝑟@HlSzUKYZPz49pL3

メニューを開く

スターウォーズは最後までルーカスが作るべきだった。それが摩訶不思議で思てたんと違う!となっても。プリクエルが今となっては豊潤な世界観とアイデアの宝庫であったことがわかる。

蔵六@zzzoroku

メニューを開く

もうこれはシン・スターウォーズしかない!

ギャンゴボーイ@pageup555

メニューを開く

しかし今はデイブ・フィローニという素晴らしい男が居るのだ。ジョン・ファブローもね

eaal@マンドラ鯖FF14@eaal4

メニューを開く

スパイダーマンやスーパーマンも創造した人が誰一人関わっていない。

Jean Paul Wally@tripunisherf

メニューを開く

ディヴフィローニーがスター・ウォーズの安心素材

須田阿久@BAtuZhGpRpDIELI

メニューを開く

あとから恨み言を言うくらいなら売らなけりゃよかったのに。金ならいくらでもあるでしょルーカスさん。

御祗島@Siouxsie1977

メニューを開く

まぁシークエル3部作は、ルーカスの手から離れた時点で二次創作みたいなもんだよね・・・

怪人パンダ男@OD44tBY8qvjMm1d

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ