ポスト

「どう見分けるのか」改正入管法案、永住権取り消しになお不安の声 [大阪府]:朝日新聞デジタル 中井雅人弁護士は、法案の根底に、外国人は義務を怠ったり、犯罪をしたりしやすいという偏見があると指摘し、「差別を扇動する法案だ」と危機感を示した。 asahi.com/articles/ASS5S…

メニューを開く

🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 参議院議員/労働者の使い捨ては許さない!🌺@ohtsubakiyuko

みんなのコメント

メニューを開く

永住権という権利のようなものは存在しません。 永住許可だけです。 誤った言葉でデマを拡散するのは止めて下さい。

メニューを開く

そうじゃない。 ルールを守ってくださいって言っているだけ。 守らないなら相応の対応するぞって言っているだけでしょう。 不安なのは、日本国民と、真面目な外国人。

メニューを開く

とう見分けるのか?? きちんと働いて きちんと納税して きちんと日本をリスペクトしてりゃ 帰れ!などと言わんわ(怒) 偽善者て売国奴野郎め

日本人ひひ☀🇯🇵⛩️🎴🗻@nihonjinhihi38

メニューを開く

差別でも人権侵害でもないです そんな事もわからんのかバーカ‼️

メニューを開く

ヴィザを綿密に調べる事 簡単です  差別煽動には ならない

Clarke うば桜@Clarke081073086

メニューを開く

今後しっかり取り締まり、法を犯したら即強制送還するだけのこと。

toukarin daisuki@toukarin

メニューを開く

どう偏見があるのか、ちゃんとデータはあんのかね? どうせ反日主義者共の下らぬ感想・お気持ちだろ?😄 そもそも他国に住まわせてもらってんだから、キチンと法令や社会のルールを守るのは当然だよな そんな当たり前のことが出来てない・しようとしない奴がいるから、あれこれ言われるんだろーが

baaturaa@baaturaa

メニューを開く

故意による税金未納で永住権取り消し 故意をどう見分けるのか? 行政は何度もあらゆる方法で催促します 無視し続けるのは故意のなにものでもない 海外に3年働きに行く外国人 それならもう永住権はいらないはずです 別の国でも難民申請して永住権を得ようとしてます 永住権の取り消しに不当はない

メニューを開く

>外国人は義務を怠ったり、犯罪をしたりしやすいという偏見があると指摘 人口あたりの犯罪率を出せは偏見がどうか分かりますね 人権で商売している人権派弁護士のいう事なんて参考になりません

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ