ポスト

モチベーションを刺激するという意味では意味があるかもしれませんね。しかし、TOEICしか勉強していない人は、仮に950以上とっていてもそう簡単に一般の洋書やニュース英語をスラスラ読むことは難しいでしょう。TOEICの単語や英文というのはその程度のものであることを理解しておくべきだと思います。

メニューを開く
ゆる第二言語習得理論ツイッター@17890714fr

返信先:@S3VT7QAuKvM3sAA5%ぐらいしかわかってないでしょうね。まあ、でもそうやって読んだ気になるから、もっと勉強するモチベーションが湧くという話です。fen聞いてて、名前しか聞き取れてないけど聞き取れた気になるから、もっと勉強したくなるというのも同じ現象かなと思います。

三輪裕範@S3VT7QAuKvM3sAA

みんなのコメント

メニューを開く

そうですよ。だから、そうならないよう730の頃から分からなくても洋書読んだりニュース見たりして、広く英語を学習しておいた方がいいですよという意味でツイートしました。それで英語全般について勉強しておけば、必要に応じて対策すれば結果として900も取れると思いますし。

ゆる第二言語習得理論ツイッター@17890714fr

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ