ポスト

センシティブな内容とは? センシティブの定義 ・敏感・感覚・繊細などを意味する言葉 ・暴力やヘイト表現など”細心の注意を払うもの”に対しても、用いる 『高血圧の基準値が変更! 140/90mmHg から 160/100mmHgへ』Why? センシティブとは、体制側が国民に知られたくないことと、定義替すべきだね pic.twitter.com/cWjXiaC9H2

メニューを開く
ハム太郎@t93_m02404691

TVが報じないこと 今年4月から、高血圧の基準値が変わりました! 140/90mmHg から 160/100mmHg になりました。 筋肉が衰え、脚の血流を心臓まで戻せない爺婆だから、老人が高血圧なのはごく自然。それを降圧剤で無理やり落として、身動き出来ないようにする医療って? 昭和の辛い梅干しが懐かしい

ハム太郎@t93_m02404691

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ