ポスト

日韓併合の事かな?1900年初頭だから今から110年ほど前だね。 あの当時の朝鮮は奴隷制度があったよね?両班と奴婢、しかも奴婢は文字の読み書きすら禁止されていた、それを解放し戸籍制度も確立させ近代化の礎を築いた。それがなかったら今の北朝鮮みたいな生活様式だったはず😥

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

■シャルル・ダレ「朝鮮事情」1874年 (東洋文庫) 奴婢の数は、こんにちでは昔よりはるかに少なくなっており、なお減りつつある。少なくとも、中部地方〔京畿・忠清道あたり〕の有力な両班の家以外では、もう奴婢をほとんど見かけることはない。(210頁)

ekesete1@ekesete1

メニューを開く

「はず」は貴方の妄想だ。 併合前に奴隷制度無くなってる。 1894年東学農民革命で幣制改革案で家奴婢は解放され賤民の差別も一部撤廃 第一次甲午改革で賤民解放

alminoe@GRAN_F_10

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ