ポスト

この方のご意見によると「油に依存性があるなら油だけを飲むはずだ」とのこと ではアルコール依存症の人は精製エタノールでも飲むのでしょうか? ニコチン依存症の人は吸殻入れた灰皿に水を入れてニコチン水を飲むのでしょうか? 色んな人がいて面白いですね pic.twitter.com/3fgOhQY7nV

メニューを開く
ふくろう@YGoPGADr6RANCSW

返信先:@Awakend_Citizen油に依存性があるなら油だけ摂取するだろ。せっかく精製されてんだから。 何が考えるだよ。 結論ありきじゃねぇか。 そんなの考えるって言わないんだよ。

自分の頭で考える人2.0@Awakend_Citizen

みんなのコメント

メニューを開く

ヤバイ人が多くて怖いです。(^◇^;)

風大左衛門@haLyNln4rtt7mNe

メニューを開く

ほんとですね笑 呆れてしまいます

おっとう@wjnZZbzTmZ5XiIp

メニューを開く

砂糖も中毒性ありますが、砂糖だけ食べる人はいないのと同じですね。油や糖分は単体だとそこまでの中毒性はないかもしれませんが、調理で結び付くと中毒性の高い美味しすぎる食べ物になる。洋菓子やジャンクフードとかまさにそれですね。

げっつ✨@QJO7vEErzA65749

メニューを開く

自頭さんは冷静に話しているのに、何故か喧嘩腰で反論してくる人が一定数現れますね。 意見が違うというだけなのに自分を否定されたと思い込むのかな。

辛子羊羹@lakisis386

メニューを開く

頭、大丈夫なのかな。なんだかな。 お粗末過ぎて、まともに話が出来る相手ではありませんね。

メニューを開く

プロフィールから飛んであれこれ拝見したけど、それらがこの方の本質を示していると思う。

灰色狼🐺@bella1003main

メニューを開く

考えてみると、砂糖や油は、他の素材の力を借りて、味を更に美味しく錯覚させて、体内に忍び込むイメージですね。 露骨に油や砂糖の単体だったら直球過ぎて、入り込めない事を知っているかのように見える。 知っていたのは支配者かもしれないが。🤔

メニューを開く

イチャモンに対してウィット(知的なユーモア)で回答するところを見ると、「自分の頭で考える人」というHNを体現していると感じます。

blackpanther@Shanti2515

メニューを開く

唐揚げ、天ぷら、豚カツ… 脂っこいもの大好きですけど、油そのものは飲みたくないですね😅 でも、トマトジュースにオリーブオイル数滴入れて飲んでたらコレステロール値が下がりました💡

おばた@sega_bsv

メニューを開く

2,904 件のポスト 2022年9月からTwitterを利用しています 79 フォロー中 94 フォロワー 本当ですね。 色んな人が居て、、、

inputer4@inputer41

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ