ポスト

鉄骨の外部階段です。踊場が磁器タイル敷きで、側面(ササラ)に意匠目的でステンレスパネルが張られているため、上裏(見上げ部/天井)にはステンレスと鉄骨との取り合いがあります。その取り合いを目地にして、シーリングが充填されています。… pic.twitter.com/2eexuAYm7P

メニューを開く

原田芳一(外装修繕・雨漏り修理/株式会社リペイント湘南)@amamori_shonan

みんなのコメント

メニューを開く

塗り替えなどの改修工事の目的が建物の維持延命、ひいては耐久性の向上であるのなら、劣化現象を貴重な資料として意識すべきです。なぜその現象が起きたのか、また、どうすればそのような現象が起こらなくなるのかを十分に検証し、改善策を精査した後に実施するのです。単に元に戻すだけでは、再び同じ…

原田芳一(外装修繕・雨漏り修理/株式会社リペイント湘南)@amamori_shonan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ