ポスト

バイオ系なんて科学において最初のステージである「観察」を最も重要視する分野。しかし日本の理系は科学についてはあんまり分かってなくて数理と論理が全てだと思っているのが多く、バイオは理系ではないとか安易に馬鹿にする。

メニューを開く

Licca Tanuma, Ph.D.@tkmpkm1_mkkr

みんなのコメント

メニューを開く

ご指摘の通りで,高校までの生物の教科は一部の熱心な生物教師と出会えばともかく,入試対策に追われてしまうと,そのもっとも大事な「観察」の機会を失い,同時に物理未履修となることで,自然現象を数式で表現する基本概念を学ぶ機会も失うことになる。…

Dr Slump7802@Drslump7802

メニューを開く

単に数理と論理の段階に至ってないだけなのでは 科学の目標の1つとして経験則をモデルを立てることで一般化、定式化することが挙げられると思うし、その観点では数理と論理を重視するのも十分理解できる

メニューを開く

理系かどうかは微分方程式をつかうかそうでないかがひとつとしてある

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ