ポスト

マイナカード偽造が話題になっていて、中国籍の女性が「5分で1枚作れる」と証言している。簡単に偽造できる身分証はただ犯罪を助長させる。セキュリティを軽視して無理に普及させるのはかなり無責任だろ。新しい特殊詐欺の温床にならないように、1日も早く見直すべき。

メニューを開く

三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子@misakism13

みんなのコメント

メニューを開く

1日も早く、政権交代してもらいたいです。自民党は国民を紐付けにするマイナンバーカードに固執し過ぎていて、とても怖いです。

メニューを開く

これは明らかにミスリードですね。 マイナカードはセキュリティ機能評価の国際標準の認証を取得しています。(ISO IEC15408認証 ) もちろん偽造に対抗する耐タンパー性も有しています。 既存の健康保険証と比べるとICチップを搭載したことで格段にセキュリティが向上しています。 pic.twitter.com/hP2NEGzFTL

週刊イカちゃんᔦꙬᔨ@chokocgan

メニューを開く

アメリカでも個人番号は問題になってたはず…

メニューを開く

みんなで返却しよう! デモもいいが 一人一人できることからやっていこう!

メニューを開く

は?何言ってんの?偽造=ICチップの普及=マイナンバーカードだろうがよ。 目視確認ではなく 確認する側の設備ICリーダーを充実されることが一番の解決策

メニューを開く

日本のセキュリティ技術は高くない。でも、本当のセキュリティレベルを担保しようとすると中国やロシア、最悪でもアメリカの技術を借りなくてはならないと言うジレンマに陥る。けっきょく日本で頑張るしかない

港区9位@nine_states

メニューを開く

国民監視社会が始まろうとしている!情報弱者、TV信者はすでに洗脳されている。

メニューを開く

する気がない政府

8888 葉山 夏🌴nostalgia 🥥ビーサントラベラー@ayubluek

メニューを開く

マイナカード自体には問題ないと思いますよ。 免許証も一緒ですが確認手段に問題あり。 目視確認ではセキュリティ強化しても意味がない… 顔写真ありなら大丈夫だろうだった当たり前が、闇バイトとかで捕まっても構わないと犯罪状況が変わってきてます… 国が補助して読取機器を普及させないとですね

のっぴぃ@noppyms06

メニューを開く

確認するほうが変わらないといつまで経っても悪用されるだけ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ