ポスト

身内の結婚のお祝いの場のうちコロナ禍以降にやったものは文字通りの結婚式(神社)と親族での食事会だったので時代を感じたなあ 主催側は親族のとは別に、友人間に絞って人前式とお祝いの会(祝儀ではなく参加費制)をしたらしいし、式場というのも変化を付けないといけないんだろうな

メニューを開く

しろとくろのあのからす@mukasinotori

みんなのコメント

メニューを開く

コロナ禍以前に参加した職場の人のいくつかの結婚式は、送迎バスを遠方でも必ず出してたりメインディッシュもデザートも気合い入れてたり親族席と職場と友人席は離してたりゲストに気苦労を掛けないスタイルを徹底してて参加して良かったと思うものばかりだった

しろとくろのあのからす@mukasinotori

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ