ポスト

共同通信がやったのは、静岡県知事選挙で大村慎一氏の応援をした上川大臣の発言を捻じ曲げて伝えて、リニア推進派の有力候補である大村氏の足を引っ張る行為。当然、意図的な選挙妨害の疑いがある。

メニューを開く

Tsukasa Shirakawa(白川司)@lingualandjp

みんなのコメント

メニューを開く

もしも報道が選挙に影響を与えるなら大きな犯罪になりますね。テレビ朝日の椿事件と同じように国会審議にかけられるべき事案だと思います。

💯🦂たかひろ🍥🇯🇵✨@kougakuya_

メニューを開く

捏造するマスコミは捏造1件につき営業停止1カ月にしてほしい それくらいの覚悟もないだろうが

takamin@PfPfMoMoMoMo@takamin39hi

メニューを開く

これかな? 公職選挙法第二百二十五条  二 (中略)、その他偽計詐術等不正の方法をもつて選挙の自由を妨害したとき。

ちーくん@TraveringJ

メニューを開く

まあ、これで静岡県民はどう判断するのかな•́ω•̀)? 実際知事が変なのがなったら、県民自体批判の対象になりますからね。 どこの自治体も例外では無いですけどε=(・ω・;)

imahiro38@imahiro38

メニューを開く

なるほど、それは言えるかもしれないですね。 選挙中はそういうふざけた切り取りはしないと言う。 法律を作らなくちゃいけないですよ。法律を破った場合、500億とかそれぐらいの罰金付きで

中島 勝司@ja8ucv_tit

メニューを開く

どこかの大企業から資金が出てるんじゃないかと想像しています。

🦀ジャッジメント鈴木🦀@suzukijadgement

メニューを開く

静岡県知事選でメディアは鈴木陣営ですよ💢

ポテトサラダ@potesara100g

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ