ポスト

洛北蓮華寺 元々は京都駅付近にあった浄土宗の古寺🙏 荒廃していた寺院を1662年に加賀前田家の老臣・今枝近義が上高野に移し再興 江戸時代初期の池泉鑑賞式庭園は石川丈山の作庭と伝わり、狩野探幽や隠元禅師など当時の著名人が協力し、造営された✨ 新緑がしっとり鮮やか🍃 #御朱印 #京都 pic.twitter.com/SIp2xONjdj

メニューを開く

まこ 社寺めぐり@zw5150

みんなのコメント

メニューを開く

こんばんはー 好きなお寺が2ヶ所続きました、詩仙堂とこちら、どちらもこじんまりして良いですよねー 蓮華寺の舟石は僕が見た中ではいちばん好きです😊 秋の銀杏と紅葉🍁の饗宴も良いですねー🙆🆗

メニューを開く

こんばんは 江戸初期に現在地に移転・再興され加賀前田家の家臣の後押しのもと かなりの文化人が造営に携わったようですね いわば当時の文化の結晶とも言えるのでしょうか ✨ お庭の鮮やかな緑が 心を落ち着かせてくれますね 😊 一歩早い夏日 どうかご自愛くださいますよう 🌿🌺🐝

みほとけ@heian2566

メニューを開く

上高野は蓮華寺をはじめ三明院、栖賢寺、 御陰神社など紅葉がいいところが多いです 崇道天皇を祀る崇道神社もあります そして岩倉や修学院などを巡れば何日か 楽しめます コロナが明けからは人が増えました お昼を取るところが少ないのが難点

山科兵部@qSML9CuWgkWVtpr

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ