ポスト

「君より大変な子はたくさんいる」 介護押し付けられて学校行けないことや虐待被害を訴えた時、児相などでよく言われた言葉。 こっちは不幸自慢の大会に来てるわけじゃないし、最も不幸じゃないと救わない姿勢は何なのか? 基本的人権が踏みにじられていたら救済するのが当然ではないのか?

メニューを開く

村田@元被虐児童@DYdZZP59VT2LSgG

みんなのコメント

メニューを開く

特に子どもは民法で権利をガチガチに制限されている。 自力救済や自分で法的措置を取ることは許されていない。 子どもだけでは生活保護の申請すら出来ない。 だから児相には、子どもを救うための強力な権限がいくつも与えられている。

村田@元被虐児童@DYdZZP59VT2LSgG

メニューを開く

この価値観を植え付けたのはACでしょ。 「アフリカの子どもたちは…」っての。

黙れと脅されたら余計にしゃべるシカ@相互フォロー@RaHu_Ship09

メニューを開く

まぁ児相って名前だけの窓際クズ集積所なので 仕事したくないからたらい回しが基本だし 成人が虐待の可能性があると相談にいったが「警察に相談してください」で返され警察では「親族さんではないんですか、では書類書いてください」だけで終わり、進捗なし 子供守る気更々ないのね

トリッキー@trickypcycho651

メニューを開く

本当に日本一不幸な子は児相で保護されたりしない。 自分の不幸に気が付かず、親が諸般の虐待をしている事が当たり前の親の姿だと思って生きている。

デラックスみみた@mimitanoke

メニューを開く

わたしも小さい頃から基本的人権踏みにじられてきました。家の中でも、学校でも。ただ顔だけを見て…ブスは生きていてはいけないのでしょうか?

メニューを開く

相手が大人だったら同じ事を言うのだろうか。 子ども、高齢者に関係なく虐待被害を防ぐには早期発見が大前提。その大切さを認識していない者がその窓口にいるのは間違いも甚だしい。

メニューを開く

だからなんだ!それがどうした! それは職務を放棄する理由にはならん! 怠慢の責任を被害者に押し付けるな!

R.TK(ryo)@RTK1426582

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ