ポスト

昔のクロスレビューめっちゃ厳しくて草(ファミコン通信1992年1月31日号より) pic.twitter.com/aPfQf4MwU2

メニューを開く

ゲーム探偵団@game_tanteidan

みんなのコメント

メニューを開く

ファミ通のクソゲーの見分け方に 「クロスレビューで、他のレビュワーの点数が低いのにローリング内沢だけが高得点」 と書いてありました。

レイミア🍉@reimiatokyo

メニューを開く

攻めたレビューよね😅

あさひ すらこ@v14X1Z0CxRJQXCc

メニューを開く

近年は甘々すぎるから、これくらい辛口評価の方が信用できる クソゲーのジョジョオールスターに満点あげて見限った

ミジュマル@天安門広場@deo_kusoripu

メニューを開く

いやっむしろこれぐらいで良い😊

ジハード@whV5msf0mQZanZC

メニューを開く

雑誌作る側の事情としては昔は忖度せずとも広告バンバン入っていたが、雑誌の売れない昨今、忖度しなきゃ広告入れてくれないし情報もくれない。というかこのレビュー自体が広告そのもの。

mineド底辺でざいなぁ@iihitabidati4

メニューを開く

10・9が並ぶレビューよりも信頼できる 世代交代の時期でファミコンに嫌気がさしてた=美しいグラこそ正義な時代だったんでしょうね 当時子供だったから5年おきくらいの世代交代に違和感なかったけど、同時のおじさんとかは「早いよ」ってならなかったのかしら?

メニューを開く

こういう正直なレビュー好き🌞

無料ゲーム.com@0engame

メニューを開く

魂と信用信頼がまだあった時代か…

ルイス・リュシス@lwisrysis

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ