ポスト

3.11の時は酷いと思ったが、今みると民主党政権だったからマシで良かったと思える。 あの時が自民党政権だったら、もしかしてまだ日本でだけメルトダウンしていないことになっていたかもしれない。他の原発も止めなかった(今回の自民党は止めなかった)だろうし。

メニューを開く
報道特集(JNN / TBSテレビ)@tbs_houtoku

今日、午後5時半からの #報道特集 前半の特集は… 【能登半島地震 被災地の課題】 「手つかずの状態で残されています」 「これマンホールですか」 なぜいまだ断水は続くのか。 増える災害関連死。 予告動画をアップしましたので、 ぜひご覧ください。 #TBS #JNN

エリック C@x__ok

みんなのコメント

メニューを開く

フクシマ 東工学卒の菅直人首相だったのでましだったみたい。 「あの野郎!」と大声で叫び出した。何のことかと思ったら、原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長らがこういうことを認めないと言う。 東電はウソばかり、経産省にはまったく自分たちの意見がない。 zakzak.co.jp/article/202311…

平兵衛:大坂州知事@heibay

メニューを開く

3.11の原発事故について一度経緯を調べて見るといいですよ そのポスト恥ずかしくなると思います

トライボロ@ImuZZTsvfJHpBvi

メニューを開く

東日本3.11は民主党 菅直人。 阪神1.17は社会党 村山富市。 自衛隊の出動を妨害し多くの国民の命を奪った「悪夢の政権」であり、この二人は戦犯として法の裁きを受けるべき「悪魔の総理」だった。 この国のリベラルを信じたい😡

エリック C@x__ok

3.11の時は酷いと思ったが、今みると民主党政権だったからマシで良かったと思える。 あの時が自民党政権だったら、もしかしてまだ日本でだけメルトダウンしていないことになっていたかもしれない。他の原発も止めなかった(今回の自民党は止めなかった)だろうし。

新メレディス 無知性主義@jmeredith1965

メニューを開く

確かに3.11の時は酷いと思いましたよ。 でも翌日に駆けつけているんですよね。 「二週間後」ではなく。 pic.twitter.com/phj4IsfIii

メニューを開く

自民党だったら何としてでもメルトダウンしてないことにしたでしょうな。

なーさん@n6j7ObhNJK6t8KD

メニューを開く

復興が進んでいなかったかもしれませんね。

メニューを開く

夢は寝てみるものです。

alondite-factory@kamimuratakaaki

メニューを開く

311の時の自民党見てた? 今までさんざん「野党は文句ばかり」と言っていた自民党の質問はさらにひどいもんだった。それに被災地を助けるために大連立をお願いされても拒否。国会はずっとねじれたまんま。これって民主党が悪い? あれから「自民党は国民を助ける気がない」ということを学びました。

キャンノ@ryukanno1

メニューを開く

同感です。 政権取ってわずか2年しかたってないのに、頑張ったよね。 若葉マークの政権だったけど、彼らなり真摯に精一杯対応したと思う。 惜しむらくは官僚を支配できずに、してやられた妨害を受けたこと

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ